Q:離乳食を始めるタイミングはどのように判断したらよいでしょうか?

赤ちゃんはおっぱいやミルクを飲むときは乳首や哺乳びんをくわえたままの状態で口を閉じませんが、食べ物は口を閉じて飲み込みます。

 

赤ちゃんたちは、首がすわるようになると、安定して口を閉じて食べ物を飲みこめるようになります。

 

同時に、この頃から周りの人たちが食べている動作に関心が高くなり、ご飯を食べている様子をじっと見ながらよだれを垂らしたりします。

 

個人差はありますが、このようになる時期はほとんどの赤ちゃんは5ヶ月頃です。

 

アレルギー予防の観点から離乳食はなるべく遅く、7ヶ月頃からが良い、と言われたこともありましたが、栄養面の問題があり、今は勧められておりません。

 

5ヶ月頃からの開始でOKだと思います。

 

また、離乳食が始まっても、しばらくは母乳が赤ちゃんの栄養の主役です。離乳食が進めば母乳の摂取量は減少しますが、赤ちゃんにとって母乳は最も優秀な水分・栄養分の補給源であることに変わりはありません。

 

赤ちゃんには母乳と食べ物(離乳食)で十分です。

 

 

回答:小児科医 林 良寛先生 

 

一覧に戻る>>